2025年始まりました

というわけで、2025年が始まりました。今年もスマホ系ポイ活ブログとして頑張っていこうと思っているので、今年もよろしくお願いします。

新年初投稿がこれかよって感じはしますが、昨日大晦日にカンストさせたトリマの移動タンクですが、カンスト後も普通に貯めててタンク10個のまま新年を迎えたわけですよね。というわけで、日付が変わったら速攻タンク10個解放させました。ちょっと重めだったけど新年だからネット自体が重たかったのかな?

そして、10個のタンク解放が終わったら位置情報をオフにして位置情報バグ発動!今回は7個タンクが埋まりました。なので、元日はタンク17個稼いだ状態からのスタートです。これならそんなに移動しなくても良さそうですね。

正月休みに初詣は行きません。トリマの位置情報稼ぎに徹します。初詣は多分家族と2月とか3月とかに行きます。その時に車で奈良に行くと思います。正月休みは稼ぎまくりに徹します。

なんだか気づかない間に大晦日に!?

というわけで、なんだか気づかない間に大晦日になってました。昨日まで仕事だったのでほとんど実感がないんですよね。そんな大晦日はトリマのポイ活に明け暮れた日でした。移動マイルはカンストの7000になってました。歩数も3万歩達成で3600マイルでした。歩数も移動もカンストするのが正月休みの基本にはなりそうですね。

というわけで、明日からは2025年です。2025年は迷う事なくポイ活に明け暮れる一年にしたいですね。一度も引退しようとか思う事なく走り抜けたいです。そして、2026年には50歳になってしまいますが、そこでもポイ活は続けていきたいですね。

というわけで、今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

年末年始はトリマカンスト週間?

というわけで、世間的には年末年始休暇ですね。私はまだ明日1日は仕事だったりはしますが。しかし、土日はしっかり休みなので、ポイ活に明け暮れていました。今のレギュラーはトリマとクラシルリワードとアルコインですね。

トリマにクラシルリワードは移動系ポイ活二巨頭ですね。トリマは位置情報バグを駆使してカンストまで狙う感じで、クラシルリワードは様々な無料案件をこなしつつ広告動画をパスしながらトリマのサブで運用って感じですね。アルコインはあくまでサブのサブくらいの感じですごろくと歩数ポイントを狙っていく感じですね。

というわけで、年末年始休暇はトリマの移動タンクのカンストが一日の目標ですね。アップデートで改善されてからはカンスト値も倍にはなりましたが、それでもポイ活民ならカンストを狙うべきですね。ちなみにシルバー会員だと7000が移動ポイントのカンストみたいです。ゴールド会員はゲームでポイントを取るとかイミフな条件があるので、オイラはシルバー会員までで我慢しておく予定です。

トラフィックエクスチェンジよもやま話 次世代編

今回はトラフィックエクスチェンジよもやま話の次世代編みたいな感じです。というわけで、思い切って課金プランに加入してみました。早い段階で元は取りたいですね。そして、実際運用してみてどうかと言うと、一日で5000ポイントくらい貯まっていたのが10000ポイントくらいになりましたね。大体は倍って感じですね。なので、三日に一回45円を稼げるって感じみたいです。

ちなみに換金状況ですが、前回の換金では45円を2回分同時に換金って感じでした。ワンチャン運用側も久々の換金すぎて忘れてた説はありそうですね。今さらいにしえのポイ活であるトラフィックエクスチェンジを実行してる人もそんなに多くはなさそうですしね。

というわけで、しばらくはオートサーフを運用してみます。

トラフィックエクスチェンジに進展!?

本日はトラフィックエクスチェンジに進展があった事をお伝えします。本日入金があった模様です!しかし、実際に入金されるのは明日にはなるようですが。これなら課金プランに安心して入る事ができる予感がしますね。というわけで、プラチナプランに加入しました。これでもう後戻りはできませんね。今からどれだけの勢いでポイントが爆増するか楽しみに待ちたいと思います。

AQUOS sense 9のバッテリー持ちは異常?

トリマのやりすぎで睡眠不足で体調が悪くなったため、本日はトリマなど移動ポイント系アプリを入れずに一日会社に行きました。帰宅中、電車の中でバッテリー残量を見たら85パーセントも残ってました。

とある土曜日にクラシルリワードを入れたまま過ごしたらバッテリーがギリギリだった事もあり、そんなにバッテリーの持ちが良いわけではないのかと思ってましたが、そもそも移動ポイント系アプリのバッテリー消費は異常だと言う事がわかりました。そして、AQUOS sense 9のバッテリー性能も異次元の高さだとも痛感しました。

イケメンか金持ちしか結婚できない社会

クリスマスの夜に現実を突きつける感じの更新になるかと思うんですが、今の日本社会ではイケメンか金持ちしか結婚できません。金持ちに関しては国が出しているデータで年収900万以上の男性の結婚率は高いままってのがあるんですよね。なので、高年収の男性は大体は結婚しているとみて良さそうです。金持ちなのに結婚していないのは男性が好きな男性とか、ホリエモンとかみたいに変に尖った男性とかくらいじゃないでしょうか。

イケメンに関しては若干敷居は低く、相手の女性から見たらイケメンな男性でも結婚できる可能性はありますね。なので、結婚している男性全員がジャニーズみたいな顔限定って事はなさそうです。相手の女性のストライクゾーン次第ではフツメンでも結婚できるかもしれません。不細工なら可能性はゼロに限りなく近づきますが。

なので、オイラは生涯未婚男性を突き進みます。一生ダブルDとして頑張ります。一個のDは独身で、もう一個のDは直接的すぎる表現なので差し控えます。バキバキって事です。言うてしまえば。