というわけで、半生を振り返る!の第三弾ですかね。本当は昨日の夜中に更新する予定だったんですが、予想以上に眠かったため睡眠しました。そんなわけで、土曜日の夕方の更新となりました。今回はあえて名付けるなら希望編でしょうか。
針中野にあるめちゃ住みづらいマンションから山坂にあるワンルームマンションに引っ越しました。ここはそれなりに住みやすい環境ではありましたかね。近くにスーパーなんかもありましたし、確かセブンイレブンもありました。ここではネット環境の構築にようやくたどり着ける事ができました。当時はフレッツISDNとかだったと思います。ADSLにもしたんですが、これは基地局との距離が離れすぎてたため低速回線となってしまいました。当時はそこまで回線速度に依存するような使い方もしてなかったので問題はありませんでしたが。
そして、この頃から考え方が変わってきて、生活費くらい自分で稼ごうやって感じになってきました。そんなわけで、某朝日新聞で新聞配達のバイトを始めました。ここでは夕刊だけを配っていた感じですね。朝はめちゃめちゃ弱いので。新聞配達は持ち出した新聞が徐々に減っていく感覚が結構好きな感じでした。体重も良い感じに減少していきましたしね。そんな中、履歴書にパソコンが使えますと書いてあった影響で、某朝日新聞の事務で働かないか?と店長に言われ二つ返事でOKしました。これが人生初の正社員ですね。
そんなわけで、某朝日新聞で事務の仕事を始めました。ここでは新しく新聞を契約した人の住所を入力したり、逆に解約した人のデータを消したりといった事務的な仕事をしていました。これは午前中に終える必要のある仕事で、終わったらデータを各支店に転送するみたいなシステムでした。昼からは細々とした雑用的な仕事で17時くらいまで働いて終了って感じでした。これで月の手取りで22万くらい貰えたので、今から思えば恵まれた環境ですね。
しかし、そんな環境も長くは続かず、精神面での弱さからは完全に脱却できていなかった事もあり、仕事も休みがちになり3年で退社となりました。そんな時に通っていた心療内科の勧めもあり、障害者手帳を取得する事になりました。これは特典も素晴らしく大阪市営地下鉄とバスが乗り放題になるサービスもありました。これは現時点でも活用しているサービスになります。あと、障害者年金も受給できているのも大きいですね。
しかし、そんな環境に甘えていてはいけないと考え、ハローワークに通い始める事になりました。ハローワークでは障害者雇用の枠で仕事を探す事になりました。ここが結構カオスで求人欄に明らかライブチャットの女性募集なんかもありました。障害者枠でそんなの募集するか?って感じでした。しかし、仕事はすぐには見つからず途方に暮れていた時にハローワークの人から障害者専用の職業訓練を受けてみませんか?と提案され、通っていた心療内科に持ち帰って相談したら、それが良いのではとなり、大阪市職業リハビリテーションセンターという訓練校に通う事になりました。ここに来てようやく今現在に至るまでのルートが構築された事になります。次回はシン・希望編になります。ある種の絶望編的な側面もありますが、それは別枠でやるかもしれません。